物件紹介
東京都墨田区の南西部に位置し、高度経済成長期に町工場街として発展した緑地区。近年は撤退した町工場跡にマンションが相次いで建設され、住宅街として人口増加を続けています。そんな緑地区に生まれた高級マンションがヴィークコート錦糸町です。
現場は東京都心からわずか4キロ、錦糸町の商業エリアに隣接した落ち着きを持つ住宅街です。最寄り駅はJR総武線、東京メトロ半蔵門線の錦糸町駅で、徒歩8分。電車に乗ればJR東京駅まで8分、JR新宿駅も19分で到着できます。都心への通勤や通学には最高の立地といえそうです。
建物は鉄筋コンクリート9階建てで、総戸数56戸。外観はブラウンを基調とした落ち着いたデザインが目を引きます。木の温もりを生かした内装のエントランスは、居住者を優美に出迎え、高級感を演出しています。
間取りはファミリー層向けの3LDK中心に、カップル2人世帯やシングルに対応した1LDKも設けました。専有面積は40~67平方メートル。都内のマンションとしては十分な広さを備えています。
1フロア7戸をコの字型に配置することで、全戸のうち32戸が角部屋仕様になりました。廊下は建物中央の吹き抜け部分を取り巻くように配置され、高級ホテルのような趣です。
建物設備は乾式遮音二重床を採用、階下に伝わる衝撃音を大幅に低下させました。壁の遮音性も向上させていますから、小さなお子さんがいる世帯でも安心して暮らせます。オートロック、24時間セキュリティシステムなど防犯面も万全です。
室内設備はシステムキッチン、ディスポーザ、食器洗浄乾燥機をはじめ、浴室換気暖房乾燥機、人感センサー付き玄関照明など至れり尽くせり。宅配ロッカーが備わっているほか、ペットの飼育も可能です。
周辺環境は住宅街で、徒歩1分の場所にコンビニのセブン-イレブン隅田緑3丁目店、6分の位置にスーパーのマルエツ両国亀沢店があります。錦糸町の駅前へ出れば、商業施設、遊び場、飲食店が多数営業しており、都会の利便性を十分に堪能できるでしょう。
ただ、錦糸町駅南側に位置するマンション周辺も北側に比べて寂れた感じが残るほか、京葉道路や首都高速に囲まれて落ち着きのなさを否めません。錦糸町駅南口も風俗店が多く、子どもの教育環境としてはあまり好ましくありません。
物件概要
物件特徴 : 分譲賃貸 低層型マンション
建物構造 : RC造(鉄筋コンクリート) 地下9階
所在地 : 墨田区緑4-6
交通アクセス : 都営新宿線 『菊川駅』 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線 『錦糸町駅』 徒歩10分
JR中央・総武線 『錦糸町駅』 徒歩10分
都営大江戸線 『両国駅』 徒歩11分
都営大江戸線 『森下駅』 徒歩14分
築年月 : 2019年02月
VIPマンションに住まう一歩を踏み出す。ヴィークコート錦糸町